ホーム>金子トマト園とまと日記>とまと日記

とまと日記

ホルモン処理

全部のハウス「トマトトーン処理」  早いトマトで第4花房処理、遅いトマトで第2花房残りの

トマトトーン処理作業。

トマトの果実大きくなる

ここに来て早いトマトは、みかんのLサイズぐらいの大きさになってきました。

収穫まで約1ヶ月ぐらいです。

全ハウスの自動カーテンフイルム開閉の点検、運転

朝晩冷え込んできましたので、保温用カーテンフイルム開閉の点検、運転作業!

土壌蒸気消毒機の掃除、点検、かたずけ

今シーズンの土壌消毒が終了して、機械の掃除、点検、かたずけ作業 !

コンテナの洗浄作業

高圧洗浄機で230ケース収穫用コンテナ(10㌔入り)の洗浄作業!

誘引作業

育苗ハウス、6Mハウスの遅蒔きトマト 

第2花房付近を支柱に結束機でしばる作業をしました!

ホルモン処理

全部のハウス (8M、6M、育苗ハウス) 開花の早いトマトで第4花房始まり

遅いトマトで第2花房残りの「トマトトーン」処理をしました。

誘引作業

8Mハウス ネットにトマトを斜めに誘引していきます。

側枝取り作業

8Mハウス 第3花房付近のわき芽取り作業です、

ハウス内は暖かいので伸びるのが、早いものです。

ダクトの取り付け

8Mハウス  きのうと同じく暖房機に新しい

ダクトをとりつけ試運転をしました。