ホーム>金子トマト園とまと日記>2012年12月

2012年12月

タイからの実習生入国

5日受入れ機関から、タイの実習生が入国をしましたと連絡があり

教育センターで1ヶ月間勉強をして、その後、金子トマト園で研修を受けます。

ホルモン処理

全部のハウスのトマトトーン処理、早いトマトで第5花房目の残りの花を処理

第6花房処理が終わる頃になると色付き始まり収穫が始まります。

かん水 8Mハウス

北側から1ベットずつ20分間隔で、ホースを接続してかん水をしました。

いつもは自動潅水設備でかん水をします。

屋根フイルムの洗浄

今日は日中でも最高温度8℃、大変寒いですが、

育苗ハウスの屋根フイルム洗浄作業をしました。

ハウスボイラーの掃除、点検

例年より早く寒さが厳しくなり、ハウスボイラーの掃除、点検、運転開始をしました。

ハウスボイラーはベットの地温を暖める装置です。

トマトの注文

電話、FAX注文、来店の人が増えてきましたが、直売は平年より

1週間ぐらい遅れます。

15日頃増えてくる予想です。